黒いのは虫歯?どこにできやすい?治療方法について詳しく紹介
こんにちは。千葉県野田市にある歯医者「R歯科・矯正歯科クリニック」です。
歯が黒くなっていると虫歯なのではないかと心配になるでしょう。歯が黒くなっているのはすべてが虫歯とは限りません。虫歯でない場合もあるのです。
では、虫歯以外で歯が黒くなる原因にはどのようなものがあるのでしょうか。また、歯に黒い部分があるときはどのように治療するのでしょうか。
この記事では、虫歯以外で歯が黒くなる理由や黒くなったときの治療方法などについて詳しく解説します。虫歯で歯が黒い場合の進行度についても解説しますので、歯が黒くなっていることにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
黒いのは虫歯?
歯に黒い部分があると「虫歯かな?」と思われる方が多くいます。虫歯になっている場合もありますが、虫歯でない健康な歯の場合もあります。虫歯だと思って受診したら「虫歯ではない」と言われたことがある方もいるのではないでしょうか。
見た目だけでは虫歯か虫歯でないかの診断が難しいケースもあります。歯が黒くなっている場合は、まずは歯科医院を受診しましょう。
黒いのはどこにできやすい?
黒くなりやすいのは、奥歯の噛む面の溝です。一人ひとり奥歯の噛む面の形状は異なりますが、溝部分に汚れや着色が溜まりやすいといえます。そのため、虫歯で黒くなったり、着色によって黒くなったりすることがあるのです。
この部位は特にていねいにブラッシングをする必要があるでしょう。
虫歯が黒くなる理由
虫歯になると歯が黒くなるというイメージがある方は多いでしょう。実際に、虫歯が象牙質にまで進行すると黒くなるケースがあります。
虫歯菌が排出する硫化水素が口腔内の鉄分と反応すると硫化鉄になります。象牙質に含まれるコラーゲンが露出し、硫化鉄が付着すると黒く変色することがあるのです。
そのほかにも、虫歯になっている部分に飲食物の色素や細菌の色素が入り込むことによって黒くなることもあります。
虫歯以外の黒くなる理由
虫歯以外で歯が黒くなる主な理由は、以下の4つです。
- 着色
- 歯石
- 虫歯の進行を抑制する薬の色
- 神経が死んでいる
それぞれの理由について詳しく解説します。
着色
歯が黒い理由が虫歯ではない場合、着色の可能性が高いでしょう。色の濃い飲食物をよく口にする方は、着色汚れがつきやすい傾向にあります。
着色の場合は、虫歯で穴があいているわけではないため、削って治療する必要はありません。歯科医院で行われる専用の機材を用いたクリーニングで除去できる場合があるでしょう。
歯石
歯の表面に付着する歯石は白っぽい色をしていますが、歯石が着色することで黒っぽく見えることがあります。そのほかにも、縁下歯石(えんかしせき)と呼ばれる歯茎の中に付着する歯石は黒っぽい色をしているという特徴があります。
虫歯の進行を抑制する薬の色
虫歯の進行を抑制する薬を塗布すると歯が黒くなることがあります。虫歯を削って詰める治療が難しい小さいお子さまに有効な治療法ですが、歯が黒くなるというデメリットがあるため、最近では多くの歯科医院で使用されなくなっています。
虫歯の進行を抑制する薬を使用する際には、歯科医院で歯が黒くなるという説明を受けるはずです。歯が黒くなることに抵抗がある場合は、違う治療法を選択しましょう。
神経が死んでいる
歯の神経を除去した場合や、打撲などで知らずのうちに神経が死んでいる場合に歯が黒っぽく変色することもあります。神経が死んでいる場合の変色は、歯の一部ではなく全体が変色するケースが多いため、ほかの原因に比べて見分けがつきやすいでしょう。
神経が死んでいる場合は根管治療が必要です。痛みがなくても歯科医院を受診してください。
黒くなった歯の治療方法
歯が黒い場合は、その原因に合った治療が必要です。それぞれの治療法について詳しく解説します。
着色が原因の場合
着色が原因で歯が黒くなっている場合は、歯科医院で歯のクリーニングを受けることで除去できる可能性があります。着色汚れを自分で無理に除去しようとすると、かえって歯面を傷つけ、さらに着色しやすくなる恐れがあります。
歯科医院では歯への負担が少ない研磨剤と柔らかいラバーカップを用いて着色除去を行います。そのため、歯面を傷つける心配はないでしょう。
歯石が原因の場合
歯石が付着していることで歯が黒く見える場合は、歯石除去を行います。歯石は硬く、歯ブラシで除去することはできません。
歯石がたくさん付着していたり、縁下(歯周ポケットの中)にまで付着したりしていると歯周病の原因になります。そのため、歯科医院で歯石を除去してもらうことが重要です。歯科医院では専用の器具を使用して歯石を除去します。
また、歯周ポケットの深い部分にまで歯石が付着している場合は、歯茎を切開して歯根面まで綺麗にする外科的処置を行うこともあるでしょう。
薬による変色が原因の場合
虫歯の進行を抑制する薬を塗布したことによって歯が黒くなっている場合は、そのまま様子をみることが多いでしょう。虫歯の進行を抑制する薬は虫歯治療が難しい小さいお子さまに使用することが多いです。
もし、虫歯の進行を抑制する薬によって黒く変色した歯を改善したい場合は、黒い部分を削って除去しなければなりません。
神経が死んでいることが原因の場合
歯の神経が死ぬと、歯が黒くなることがあります。歯の神経が死んでいる場合は、根管治療を行います。根管治療とは、歯の根っこが細菌に感染したり、炎症を起こしたりした場合に行われる治療です。
歯の神経が死んでいる場合には根管治療で歯の神経を除去し、根管内を洗浄・殺菌してから薬剤を詰めて再感染を防ぎます。その後、土台を立て、被せ物を装着して歯の機能を回復させます。歯の内部から白くするウォーキングブリーチという方法もあります。
神経が死ぬと、痛みを感じることはほとんどありません。気づかないうちに歯の神経が死んでいたということもあります。
神経が死んだ状態を放置すると、細菌感染を引き起こし、歯茎が腫れたり強い痛みが出たりする可能性があるでしょう。そのため、早めに歯科医院で適切な治療を受けることが重要です。
虫歯が原因の場合
虫歯が原因で歯が黒くなっている場合は虫歯を治療する必要があります。小さい虫歯であれば虫歯部分を取り除いたあとに歯科用プラスチックを詰める治療を行います。虫歯の範囲が大きければ歯科用プラスチックでは強度が足りないため、型取りをして詰め物を作製します。
さらに虫歯が進行していて神経にまで到達している場合は、神経を取り除き、歯の根っこの中をきれいにする治療が必要です。根っこの治療が終わったら土台をたて、被せ物を装着します。
虫歯が大きくなればなるほど大掛かりな治療が必要になるため、早めに治療を受けることが重要です。
虫歯で歯が黒い場合の進行度
虫歯の進行度はC0〜C4の5段階に分けられます。歯が黒くなっている虫歯はC1の初期虫歯か、C2の象牙質まで進行した虫歯である可能性が高いでしょう。
C1の初期虫歯の場合はごくわずかな黒い点で、C2の象牙質まで進行した虫歯の場合は黒い範囲が広がることがあるためわかりやすくなります。それ以上に虫歯が広がると大きな穴があいていたり、強い痛みを感じたりするため虫歯の判断がつきやすいといえます。
まとめ
歯が黒くなる原因は、虫歯のほかに着色や歯石の付着、虫歯の進行を抑制する薬による変色などが考えられます。神経が死んで黒くなっている可能性もあるでしょう。
着色が原因の場合と虫歯が原因の場合とでは判断がつきにくいこともあります。まずは適切な診断を受けるためにも早めに歯科医院を受診しましょう。
虫歯が原因である場合は、早めの治療が必要です。進行すると痛みが生じたり神経の処置が必要になったりします。
歯が黒いことに気づいた方は痛みなどの症状がなくても、まずは歯科医院を受診しましょう。
歯が黒くなっていることにお悩みの方は、千葉県野田市にある歯医者「R歯科・矯正歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。
当院は、インプラント治療やマウスピース矯正(インビザライン)、小児歯科、ホワイトニングなど、さまざまな治療に力を入れています。ホームページはこちら、Web診療予約も受け付けておりますので、ぜひご覧ください。